ニスモ愛車撮影会
2024-07-29


ニスモの愛車撮影会に参加してきた。
ニスモのショールームに行くのは初めて。
去年の7月は日産横浜工場に行ったが、そのすぐ近くだった。

去年に続いて灼熱の横浜だったが、今年はエアコンを直したので余裕だ。
いや、よくエアコンなしで来たな、去年。
雨もなく快晴だったのがなにより。


禺画像]

2年ぶりに開催されたレースカーとの愛車撮影会。
今年は、2004年シリーズチャンピオンのXANAVI NISMO Zとの撮影。
Zのデビューイヤーで、開幕戦の岡山と第6戦オートポリスで2勝、セパンとモテギで3位表彰台獲得とシーズンを圧勝した車輌。ドライバーは本山哲、リチャードライアンのペア。


禺画像]

さて、Zとご対面。
30分の持ち時間。Zはスタッフの方が手押しで動かしてくれる。
まずは互い違いにセット。

撮影の小物は持参してね、ということで、ヘルメットは持参した。
さすがに本山さんのレプリカヘルメットは持ってない。


禺画像]

ZはバッテリーがないのでライトONできず、残念。


禺画像]

ボンネットのダクトの数々、冷却してそのままダウンフォースに。Gr.Aとは全然違う。
10年の進化はすごい。


禺画像]

続いて並行に。
両方ともカーナンバー1。



禺画像]

そして正面。

撮影の小物、その2、ミニカー。
ミニカーと撮ろうとしたが1/43は小さすぎるね。


禺画像]

EBBROとhpi。
こんなサイズ。



続きを読む

[GT-R]
[イベント]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット